ポリチオフェン

化学辞典 第2版 「ポリチオフェン」の解説

ポリチオフェン
ポリチオフェン
polythiophene

チオフェン重合体で,電気伝導性高分子の一種.ポリチオフェンの電気伝導率は約20 S cm-1 である.複素五員環化合物は易動性水素をもち,炭素上のπ電子が過剰状態にあるため,容易に陽極酸化によりラジカル(遊離基)活性種が生成する.電解重合により高分子が得られる複素五員環化合物として,ピロールフランセレノフェンなどがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 電子

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む