ポリビニルピロリドン(読み)ぽりびにるぴろりどん(その他表記)polyvinyl pyrrolidone

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポリビニルピロリドン」の意味・わかりやすい解説

ポリビニルピロリドン
ぽりびにるぴろりどん
polyvinyl pyrrolidone

N‐ビニル‐2‐ピロリドンの重合体ポリマー)。吸湿性があり、水、アルコール可溶炭化水素に不溶。低分子量のものは代用血漿(けっしょう)剤として用いられる。また、水溶性接着剤、口紅型接着剤として有名である。紙の接着剤にもなる。

垣内 弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポリビニルピロリドン」の意味・わかりやすい解説

ポリビニルピロリドン
polyvinyl pyrrolidone

N-ビニル-2-ピロリドンの重合体。水に可溶であり,水溶液染料溶解度を著しく増加させるので,染料の脱色剤として用いられる。代用血漿として第2次世界大戦中ドイツで使用された。そのほか香粧品,ビールなどの添加剤として,また口紅型接着剤に用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android