マスジェデジョメ(英語表記)Masjed-e Jom`e

改訂新版 世界大百科事典 「マスジェデジョメ」の意味・わかりやすい解説

マスジェデ・ジョメ
Masjed-e Jom`e

イランのイスファハーンにあるモスク。イランにおけるセルジューク建築の傑作。名称は〈金曜モスク〉の意。日本ではマスジド・ジャーミーともよばれる。創設は8世紀といわれるが,旧態をとどめているのはセルジューク朝以降の部分である。回廊に囲まれた中庭を中核とする4イーワーン形式で,南西イーワーンに隣接するドームを架けた大礼拝堂(1092),同じく主軸上にある中庭北東側のドームを架けた小礼拝堂(グンバデ・ハーキー。1088)が重要。以上の遺構の周囲に,後代,増改築が相次ぎ,イル・ハーン国第8代ウルジャーイトゥーによる北西イーワーン北側の礼拝堂(煉瓦漆喰(しつくい)による優美なミフラーブが著名。1310),ムザッファル朝のマドラサ(1367),ティムール朝の冬の礼拝堂(1448)が造られた。サファビー朝のミナレット,イーワーンに加えられたタイル張りのムカルナス(鍾乳石飾り)その他の壁面装飾も残る。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマスジェデジョメの言及

【イスラム美術】より

…セルジューク朝(1038‐1194)時代のイランの建築の特色は,構造・装飾ともに煉瓦の利点が最大限に活かされていることである。イランのモスクの新しい形式は,四辺にイーワーンをもつもので,さらに南側のイーワーンの背後にドームを架けることによってミフラーブを強調している(イスファハーンのマスジェデ・ジョメ)。同様なプランは,モスクのほかマドラサ,キャラバンサライにも適用されている(メルブ~ニーシャープール間の隊商宿リバート・イ・シャラフ,1114)。…

※「マスジェデジョメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android