デジタル大辞泉 「マラカイボ油田」の意味・読み・例文・類語 マラカイボ‐ゆでん【マラカイボ油田】 ベネズエラ北西部、マラカイボ湖周辺にある油田。植民地時代より船の防水のためのアスファルトが採取された。1917年に世界有数の埋蔵量であることがわかり、同国は南アメリカを代表する産油国となった。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
日本大百科全書(ニッポニカ) 「マラカイボ油田」の意味・わかりやすい解説 マラカイボ油田まらかいぼゆでんMaracaibo ベネズエラ、マラカイボ湖周辺の油田群。同湖周辺の油徴は古くより知られており、スペイン入植者も船の防水にアスファルトを利用したという。1917年に埋蔵量が世界第三位にあたるといわれるボリーバル・コースタル油田が発見された。同油田は日産約20万キロリットルの原油を産出している(1979現在)。同湖周辺では以来多くの油田が発見され、有望な油田地帯となっている。[田中正三] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例