デジタル大辞泉 「マルチキャリア」の意味・読み・例文・類語 マルチキャリア(multi-carrier) 《「マルチキャリアー」とも》音声、映像、データなどの情報を伝送する際、複数の搬送波に分割・変調して伝送する方式。代表的な変調方式としてTDMA、CDMAがある。→シングルキャリア 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「マルチキャリア」の解説 マルチキャリア cdma2000 3xで採用されている、送信する信号を複数のルートに分割し、各ルートごとに別々の周波数に変調するしくみ。広い帯域幅を確保するために用いられる。このしくみによって、既存のcdmaOneの基地局の設備をそのままcdma2000で流用できる利点が生まれる。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by