マルウォルドロン(その他表記)Mal Waldron

20世紀西洋人名事典 「マルウォルドロン」の解説

マル ウォルドロン
Mal Waldron


1926.8.16 -
米国のジャズピアニスト。
ニューヨーク生まれ。
本名Malcolm E. Waldron。
アイク・ケベック、その他R&Bバンドで演奏し、1957年ビリー・ホリデイの伴奏者となり、’59年に彼女が死去するまで行を共にした。’60年代はじめには、数々の吹き込みに参加。’65年ミュンヘンに居を移しヨーロッパを中心に活躍するが、’80年代にはニューヨークとヨーロッパを往復する生活を送っている。ドルフィー〜リトルの「ファイブ・スポット・セッション再演では話題を集めた。代表作は「マル1〜4」「ムーズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む