マーリキー派(読み)マーリキーは(その他表記)Mālikīyah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーリキー派」の意味・わかりやすい解説

マーリキー派
マーリキーは
Mālikīyah

イスラム教スンニー派の四大法学派の一つ。マーリク・イブン・アナスによって創設された。この派の特徴は,イスラム法運用に際し,問題となる事件に該当する条項コーラン伝承 (ハディース) に見出されない場合,それに類似する条項から類推 (キヤース) を行なって判決を出してもよいが,現実に即してみた場合,その類推の結果が公共福利にふさわしくなければ,その判決は破棄されるべきであるという原則を立てている点である。これを istislāh (最もよいものを求めるという意味) の原則と呼ぶ。ペルシア湾岸首長国,北アフリカにはこの派の支持者が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む