ミサ固有文(読み)ミサこゆうぶん(その他表記)Proper of the Mass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミサ固有文」の意味・わかりやすい解説

ミサ固有文
ミサこゆうぶん
Proper of the Mass

ミサを構成する種々の祈りの文のうち,そのミサが行われる日付 (曜日季節) や目的 (祝祭種類) などに応じてそのミサだけに固有な内容をもつ祈りの文。したがって毎日変化しない通常文に対して変化する部分といわれる。ただし典礼年は1年周期であるから周期的には同一の内容である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android