ミリャレス遺跡(読み)ミリャレスいせき(その他表記)Millares

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミリャレス遺跡」の意味・わかりやすい解説

ミリャレス遺跡
ミリャレスいせき
Millares

スペイン南東部の地中海岸にある新石器時代のミリャレス文化の標準遺跡遺跡周囲を壁で囲まれている。囲壁の外にはトロス型式の墳墓がみられる。ミリャレス文化は新石器時代の後半にスペインの地中海沿岸を中心に広がった文化で,この地域に特有のアルメリア式土器,石鏃などの石器も出土している。銅器も使われているが,利器主体は石器である。スペイン南部に中心をもつ地方的文化であり,このあとにはいわゆるビーカー文化が現れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む