ムラビヨフアムールスキー公園(読み)ムラビヨフアムールスキーコウエン

デジタル大辞泉 の解説

ムラビヨフアムールスキー‐こうえん〔‐コウヱン〕【ムラビヨフアムールスキー公園】

Kraevoy park imeni Murav'eva-AmurskogoКраевой парк имени Муравьёва-Амурскогоロシア連邦南東部の都市ハバロフスクにある公園アムール川に面する。19世紀半ばにロシアの極東進出を進めたニコライムラビヨフ=アムールスキーの銅像が立つほか、国立極東博物館、極東美術館などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む