メダノビーチ

世界の観光地名がわかる事典 「メダノビーチ」の解説

メダノビーチ【メダノビーチ】

カリフォルニア半島最南端のリゾート地、メキシコのカボサンルーカスにある、同国で最も美しいといわれるビーチ。「婦人のビーチ」とも呼ばれ、白い砂浜が広がって、あらゆるマリンスポーツ施設がそろっている。スポーツフィッシング名所としても知られ、コルテス海太平洋がぶつかる海はバショウカジキマカジキセイゴオヒョウシイラアジなど、魚類宝庫となっている。◇現地名は「Playa Medano」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む