モスクワ動物園(読み)モスクワどうぶつえん(その他表記)Moskovskii Zoopark

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モスクワ動物園」の意味・わかりやすい解説

モスクワ動物園
モスクワどうぶつえん
Moskovskii Zoopark

ロシアモスクワにあるロシア最大の動物園寒冷地動物,および多くの国外の珍しい動物がおり,550種,3000点以上の動物を所有している。1864年,公的機関により設立され,のちに民間の所有となった。1919年,ソビエト連邦によって国営化され,1923年にモスクワ市の管理下に置かれた。20万m2敷地に,自由に出入りできる小規模な囲いの飼育場や,群れで暮らす動物の広大な放牧場を備えている。第2次世界大戦中は,その大部分を破壊されながらも開園を続けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む