ユング(Edgar Jung)(読み)ゆんぐ(英語表記)Edgar Jung

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ユング(Edgar Jung)
ゆんぐ
Edgar Jung
(1894―1934)

ドイツの評論家。第一次世界大戦では航空兵、のちに義勇軍兵士となる。戦後、弁護士となったが、ドイツ人民党(DVP)で活動し、とくにフランスに支援されるプファルツ分離主義と闘い、1924年初め、その指導者を暗殺したのちミュンヘンに逃れ、文筆活動を始めた。著書『劣等人間の支配』(1927)によってキリスト教的・保守的革命を主張した。だが彼は、ナチズムの行動主義を退け、その人種論と大衆的性格を批判した。1932年以来首相パーペンの政治顧問となり、1934年6月17日マールブルクでのパーペンのナチス批判演説を起草したが、このため逮捕され、6月30日~7月1日のレーム事件最中に殺害された。

[吉田輝夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android