ユース・ホステル(読み)ユースホステル

百科事典マイペディア 「ユース・ホステル」の意味・わかりやすい解説

ユース・ホステル

青少年のための簡易宿泊施設。19世紀末のドイツワンダーフォーゲル運動を背景に,1909年,ドイツの小学校教師シルマンRichard Schirrmann〔1874-1961〕の提唱で始まった。児童・生徒たちの徒歩旅行の宿泊のために,小学校の教室を利用することを彼が思いついたのがきっかけとなった。その後,ヨーロッパ各国に普及。1932年,国際ユース・ホステル連盟設立ロンドン本部を,約80ヵ国に支部をおき,加盟会員の国際旅行の便を図っている。日本では,1951年日本ユース・ホステル協会ができ,1954年国際ユース・ホステル連盟に加盟。寝室は男女別,禁酒自炊またはセルフサービスが原則

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android