ライシャワーハル・マツカタ(読み)ライシャワー ハルマツカタ(その他表記)Reischauer Haru Matsukata

20世紀日本人名事典 の解説

ライシャワー ハル・マツカタ
ライシャワー ハルマツカタ
Reischauer Haru Matsukata

大正〜平成期の女性 ライシャワー元駐日米国大使夫人。



国籍
アメリカ

生年
1915年

没年
1998年9月23日

出生地
東京

旧姓(旧名)
松方 春(マツカタ ハル)

学歴〔年〕
プリンシピア大学(米国)卒

経歴
アメリカン・スクールなどで教育を受け、1937(昭和12)年米国留学から帰国。戦後、クリスチャン・サイエンスモニター紙、サタデー・イブニング・ポスト紙の東京特派員になる。’56年東洋学研究者ライシャワー教授と結婚。’61年夫が駐日米国大使となり、’66年までの在任中、夫妻両国友好に尽力した。また’91年にはサンディエゴ大学カリフォルニア校にライシャワー記念講座を設立し、年1回日本研究の公開講座を開催。国際交流に尽くすかたわら、父方祖父で政治家の松方正義母方の祖父で絹商人の新井領一郎の伝記を中心に研究、’86年「絹と武士」と題して出版した。他の著書に「婦人と国際理解」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓 学歴

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む