リーズン・ホワイ・アドバタイジング(その他表記)Reason-Why advertising

DBM用語辞典 の解説

リーズン・ホワイ・アドバタイジング【Reason-Why advertising】

理由明示広告コピーライトのアプローチ方法のひとつ。見出し商品サービスの「事実」が説明される。本文で「その事実がなぜ本当なのか」説明する。その商品を購入、サービスを利用しなければならない理由を提供する。理由明示広告(リーズン・ホワイ・アドバタイジング)は、放送よりも読む時間をもてる印刷広告で有効。放送は時間制限があり、この種の広告は難しい。理由に焦点を当てた広告メッセージ手法。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む