ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レプトン数」の意味・わかりやすい解説
レプトン数
レプトンすう
lepton number
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…現在までのところ電子数,μ粒子数,τ粒子数は中性微子を考慮に入れて独立に保存する量であり,たとえばμ→e+γのような過程は観測されていない。しかしながらこのような過程の存在は理論的にはあり得るものであり,これらの量の和としてのレプトン数(反粒子の場合は-1と定める)も厳密には保存していないことが考えられる。τ粒子の質量は約1.8GeVで電子の0.5MeV,μ粒子の120MeVに比べて極端に重い。…
※「レプトン数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...