レホン(その他表記)Lechoń, Jan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レホン」の意味・わかりやすい解説

レホン
Lechoń, Jan

[生]1899.3.13. ワルシャワ
[没]1956.6.8. ニューヨーク
ポーランドの詩人。本名 Leszek Serafinowicz。スカマンデル派に属した。 1930年以後フランス,次いでアメリカに移り,自殺古典的,伝統的な抒情詩を得意とした。代表作深紅色の詩』 Karmazynowy poemat (1920) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む