スカマンデル派(読み)スカマンデルは(その他表記)Skamander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スカマンデル派」の意味・わかりやすい解説

スカマンデル派
スカマンデルは
Skamander

1920~28年,35~39年ワルシャワで発行された詩の月刊誌スカマンデル』を中心に活躍していたポーランド詩人たちをいう。代表的詩人は J.イワシュキェーウィチ,J.レホン,A.スウォニムスキ,J.トゥーウィム,K.ウェジンスキら。その傾向は進歩的知識人見解近い,穏健な自由主義である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む