ロジェストベンスキー(Gennadiy Nikolaevich Rozhdestvenskiy)(読み)ろじぇすとべんすきー(英語表記)Геннадий Николаевич Рождественский/Gennadiy Nikolaevich Rozhdestvenskiy

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ロジェストベンスキー(Gennadiy Nikolaevich Rozhdestvenskiy)
ろじぇすとべんすきー
Геннадий Николаевич Рождественский/Gennadiy Nikolaevich Rozhdestvenskiy
(1931―2018)

ロシアの指揮者。父は高名な指揮者ニコライ・アノーソフНиколай Павлович Аносов/Nikolai Pavlovich Anosov(1900―1962)。生地のモスクワ音楽院で指揮とピアノを修め、1955年卒業と同時にボリショイ劇場指揮者となった。以後モスクワ放送交響楽団、ボリショイ劇場、ストックホルムフィルハーモニーBBC交響楽団、ソ連文化省交響楽団の音楽監督や首席指揮者を歴任。1957年(昭和32)ボリショイ・バレエ団とともに初来日。バレエ、オペラ、コンサートと幅広く活動、広範なレパートリーをもち、色彩豊かでダイナミックな演奏を得意とした。

[岩井宏之 2018年6月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android