ロスリン礼拝堂(読み)ロスリンレイハイドウ

デジタル大辞泉 「ロスリン礼拝堂」の意味・読み・例文・類語

ロスリン‐れいはいどう〔‐レイハイダウ〕【ロスリン礼拝堂】

Rosslyn Chapel》英国スコットランドの都市エジンバラ南郊、ロスリンにある礼拝堂。15世紀にテンプル騎士団に属していた貴族ウィリアム=セントクレアにより建造された。ケルトやテンプル騎士団をはじめ、さまざまなモチーフ彫刻が施されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む