ロボット言語(読み)ロボットげんご(その他表記)robot language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロボット言語」の意味・わかりやすい解説

ロボット言語
ロボットげんご
robot language

命令語とパラメータ値によってロボット動作が記述できるプログラム言語で,オフライン・ティーチング道具である。ロボットのアームを (xyz) の位置に動かして物体をつかむとき,"move to(xyz)grip"のように表現する。そして,作業構造やデータの演算,センサの利用,あるいは割り込みや条件判断も表現できる。言語形態としては,命令語レベル,対象物レベル,そして最も高級な作業レベルのものがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む