ロータル遺跡(読み)ロータルいせき(その他表記)Lothal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロータル遺跡」の意味・わかりやすい解説

ロータル遺跡
ロータルいせき
Lothal

インド,ムンバイ (ボンベイ) の北,カンベイ湾頭にあるインダス文明の地方都市遺跡。城壁倉庫暗渠,計画的な街路などのほかに,長さ 219m,幅 37m,深さ 4.5mのドックと考えられる遺構があり,遺物からも海上交易のための港町の可能性が強い。前 2000年紀初頭のもので,デカン地方の金石併用期文化との接触もあり,イネ痕跡がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む