ヴァイゲルトの法則(その他表記)Weigert's law

法則の辞典 「ヴァイゲルトの法則」の解説

ヴァイゲルトの法則【Weigert's law】

有機体で,ある部分や構成要素が破壊されたり失われた場合,再生修復のいずれか(ときには両方)の過程で,組織が代償的に置換されたり,過剰に再生される(たとえば,骨折した骨の治癒に際し仮骨形成が起きる).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む