ヴァシーリーストルーベ(その他表記)Vaasilii Vasil’evich Struve

20世紀西洋人名事典 「ヴァシーリーストルーベ」の解説

ヴァシーリー ストルーベ
Vaasilii Vasil’evich Struve


1889.2.2 - 1965.9.15
ソ連の古代オリエント学者。
ソ連の代表的な古代オリエント学者で、エジプト学アッシリア学、ペルシャ学など広範な分野を文献学的に研究した。1935〜50年ソ連科学アカデミー人類・人種学研究所所長。’41〜50年同アカデミー東洋学研究所所長。その後、同アカデミーアジア諸民族研究所古代アジア部長。代表的論文「古代オリエント奴隷制社会の発生発展崩壊」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android