ヴァンダル王国(読み)ヴァンダルおうこく(その他表記)Vandal

翻訳|Vandal

旺文社世界史事典 三訂版 「ヴァンダル王国」の解説

ヴァンダル王国
ヴァンダルおうこく
Vandal

429〜534
ヴァンダル族北アフリカに建てた王国
西ゴート族に追われたヴァンダル族は,北アフリカのかつてのカルタゴの地であるチュニジアに建国し,一時地中海に覇を唱えたが,東ローマ帝国皇帝ユスティニアヌスにより滅亡させられた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む