ヴィクター・ソードンプリチェット(その他表記)Victor Sawdon Pritchett

20世紀西洋人名事典 の解説

ヴィクター・ソードン プリチェット
Victor Sawdon Pritchett


1900 -
英国小説家,批評家
ロンドン生まれ。
小学校卒業後なめし皮屋になり、その体験を元に「なめし皮のようなもんじゃない」(’35年)を発表。ディケンズ風のタッチで庶民生活を盛り込んだ作品が多い。「死せるリーダー」(’37年)、「わが心の鍵」(’63年)など。批評家としては「生きている小説」(’48年)、「執筆中の小説家」(’64年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む