ヴィリボスコフスキー(その他表記)Willi Boskovsky

20世紀西洋人名事典 「ヴィリボスコフスキー」の解説

ヴィリ ボスコフスキー
Willi Boskovsky


1909.6.16 - 1991.4.21
オーストリアヴァイオリン奏者,指揮者
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター,ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団指揮者。
ウィーン生まれ。
1933年ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に入団し、’39〜70年コンサート・マスターとして在団。この間’48年ウィーン・フィルのメンバーによってウィーン八重奏団結成。’55〜79年ウィーン・フィル名物のニューイヤー・コンサートの指揮者となり、指揮台でヴァイオリンを手にし、高い人気を集める。’69年ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団指揮者就任。’56年ウィーン・フィルと初来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む