ヴェーラ・カジミローヴナケトリンスカヤ(その他表記)Vera K. Ketliskaya

20世紀西洋人名事典 の解説

ヴェーラ・カジミローヴナ ケトリンスカヤ
Vera K. Ketliskaya


1906 -
ソ連作家
1929年の処女作「ナトカ・ミチューリナ」以後、繊維工を扱った「成長」(’34年)、密林での町建設に携わる青共同盟員のヒロイズムを描いた「大勇」(’38年)、「包囲の中で」(’47年)などを次々と発表した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む