一ツ瀬ダム(読み)ひとつせダム

精選版 日本国語大辞典 「一ツ瀬ダム」の意味・読み・例文・類語

ひとつせ‐ダム【一ツ瀬ダム】

  1. ( ダムは[英語] dam ) 宮崎県西都市片内、一ツ瀬川上流にある発電用アーチ式ダム。昭和三八年(一九六三完成。堤高一三〇メートル。最大出力一八万キロワット。上流に米良(めら)湖が誕生

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「一ツ瀬ダム」の意味・わかりやすい解説

一ッ瀬ダム【ひとつせダム】

宮崎県西都(さいと)市,一ッ瀬川中流にある発電用ダム。高さ130m,長さ415.6mのアーチダムで,有効貯水量1億5550万m3。1963年完成。ダムの下流2.7kmに最大出力18万kWの一ッ瀬発電所がある。
→関連項目米良

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「一ツ瀬ダム」の意味・わかりやすい解説

一ツ瀬ダム
ひとツせダム

宮崎県中部,一ツ瀬川中流にある発電専用ダム (最大出力 18万 kW) 。アーチ式コンクリートダム (→アーチダム ) で,高さ 130m,長さ 416m,有効貯水量1億 5550万m3。 1963年九州電力により完成。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の一ツ瀬ダムの言及

【一ッ瀬川】より

…上流部は,古くから米良(めら)とよばれ,谷の通行が不可能であるため集落は頂上近くの緩斜面に立地し,尾根伝いに道が通り,多くは熊本県側に通じていた。1963年,上流部の深い谷を利用して西都市片内に一ッ瀬ダム(最大出力18万kW)が完成した。国道219号線が谷沿いを熊本県人吉市へ通じる。…

※「一ツ瀬ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android