一乗滝(読み)いちじょうだき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「一乗滝」の意味・わかりやすい解説

一乗滝
いちじょうだき

福井県北部,福井市の南東部にある滝。足羽 (あすわ) 川の支流一乗川の上流にあり,高さ 12m。足利義昭を歓待したといわれる滝殿の跡がある。付近一乗谷朝倉氏遺跡,一乗谷朝倉氏庭園はそれぞれ特別史跡,名勝に指定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android