デジタル大辞泉
「一口物」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひとくち‐もの【一口物】
- 〘 名詞 〙
- ① 一口で食べられるほどの食物。すこしだけ盛って出す酒のさかな。つまみ。
- [初出の実例]「一口(ヒトクチ)ものに法螺ではない、鼻先まで此やうに、イヤ、むごい目にあふ事ぢゃ」(出典:歌舞伎・染替蝶桔梗(1816)序幕)
- 「旦那のお好な一ト口ものを」(出典:人情本・仮名文章娘節用(1831‐34)後)
- ② いくつかのものをひとまとめにしたもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 