日本歴史地名大系 「一戸城跡」の解説 一戸城跡いちのへじようあと 岩手県:二戸郡一戸町一戸村一戸城跡[現在地名]一戸町一戸 北館・大沢など馬淵(まべち)川東岸、標高一六五―一七〇メートルの段丘上に立地し、現河床との比高二〇―二五メートル。南北に連続した北(きた)館・八幡(はちまん)館・神明(しんめい)館・常念(じようねん)館の四つの郭で構成される連郭式の城である。北館は四一メートルに一三〇メートル、八幡館は九三メートルに一三一メートル、神明館は八五メートルに一六〇メートル、常念館は七〇メートルに三五メートル。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 一般皮膚科の受付 医療事務全般 医療法人社団康生会 東京都 新宿区 月給20万円~28万円 正社員 事務職のご経験があればOKPC入力がメインの経理事務スタッフ/人気の経理事務案件! 会計ソフトへの入力作業がメインなので特別な資格が無くても始められます 株式会社ジェイウェイブ 宮城県 大崎市 時給1,250円~1,563円 派遣社員 Sponserd by