共同通信ニュース用語解説 「一時所得と雑所得」の解説
一時所得と雑所得
所得税法は、継続的な行為で得たものではない偶発的なもうけを「一時所得」と規定。国税庁の通達では、懸賞金などが例に挙げられ、所得を得るために直接かかった費用だけが経費となる。一方、公的年金や先物取引の利益などが該当する「雑所得」の場合、経費は「所得を生むための費用」として広く捉えられる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新