日本歴史地名大系 「一条寺経塚」の解説 一条寺経塚いちじようじきようづか 兵庫県:朝来郡和田山町殿村一条寺経塚[現在地名]和田山町殿円山(まるやま)川左岸、標高約二〇〇メートルの尾根先端部に位置する。平成三年(一九九一)の発掘で、一二世紀後半から一三世紀中頃にかけて、一―三号の順に造営された三基の経塚と集石遺構が発見された。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by