一楽 照雄
イチラク テルオ
昭和・平成期の有機農業研究家 元・(財)協同組合経営研究所理事長。
- 生年
- 明治39(1906)年7月21日
- 没年
- 平成6(1994)年2月3日
- 出生地
- 徳島県那賀郡羽浦町
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学農業経済学科〔昭和5年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- スモン基金賞(第6回)〔平成2年〕
- 経歴
- 産業組合中央金庫から、昭和29年農林中央金庫理事。33年全国農協中央会理事、41〜59年協同組合経営研究所理事長、のち顧問。この間、46年日本有機農業研究会を設立、常任幹事を経て、62年顧問。47年1月から月刊誌「たべものと健康」(のち「土と健康」)を発行。49年11月パリの第2回国際有機農業大会に参加。農薬などに頼らず、地力を維持培養して健康な食物を生産できる有機農法を推進した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
一楽照雄 いちらく-てるお
1906-1994 昭和後期-平成時代の農協役員。
明治39年7月21日生まれ。昭和29年農林中央金庫理事。33年全国農業協同組合中央会理事となり,のち協同組合経営研究所理事長。46年日本有機農業研究会を設立し,47年月刊誌「たべものと健康」を発行。有機農業の普及につとめた。平成6年2月3日死去。87歳。徳島県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
一楽 照雄 (いちらく てるお)
生年月日:1906年7月21日
昭和時代;平成時代の有機農業研究家。(財)協同組合経営研究所理事長
1994年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 