丁持町
ちよもちまち
[現在地名]敦賀市栄新町・曙町
川向六ヶ町の一。六軒町の西に位置し、北は寺屋敷町。枝町に三ツ屋・森屋敷の両町がある。もと敦賀町南方にある津内村の枝村で川向村と称したが、商船より問屋蔵へ荷物を運搬する丁持・平持の居住地となり、丁持町となった。天和二年(一六八二)の「遠目鏡」では「町持頭 川向 久右衛門」とあり、元禄九年(一六九六)四月八日付の小谷寺由緒書(「敦賀郡誌」所収)に「敦賀町持町」と出る。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 