七夕村(読み)たなばたむら

日本歴史地名大系 「七夕村」の解説

七夕村
たなばたむら

[現在地名]中村市ふじ

猪野々いのの村の東南に位置し、うしろ川と内川うちかわ川の合流点の下流、後川が西に大きく曲流して合流点のほぼ南辺りに流れが戻るところ、後川右岸にある。藤村枝郷。天正一八年(一五九〇)の七夕村藤之村猪野村馬木村地検帳によると、七夕村の検地面積五町三反余、屋敷数六うち居屋敷三。屋敷のうちには永福寺庵を含む。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android