日本歴史地名大系 「七夕村」の解説 七夕村たなばたむら 高知県:中村市七夕村[現在地名]中村市藤(ふじ)猪野々(いのの)村の東南に位置し、後(うしろ)川と内川(うちかわ)川の合流点の下流、後川が西に大きく曲流して合流点のほぼ南辺りに流れが戻るところ、後川右岸にある。藤村の枝郷。天正一八年(一五九〇)の七夕村藤之村猪野村馬木村地検帳によると、七夕村の検地面積五町三反余、屋敷数六うち居屋敷三。屋敷のうちには永福寺庵を含む。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by