七宝町(読み)しつぽうちよう

日本歴史地名大系 「七宝町」の解説

七宝町
しつぽうちよう

面積:八・五二平方キロ

海部郡東部に位置し、東は大治おおはる町と名古屋市に続く。江戸時代には現在の海部郡を横断していた佐屋さや路の人馬の中継要地で、七宝焼の名称とともに海外にまで知られる。

明治二三年(一八九〇)おきしま遠島とおしま安松やすまつの三ヵ村が合併してたから村に、秋竹あきたけかつら下田しもだ川部かわべの四ヵ村が合併して井和いわ村に、伊福いふく鷹居たかい徳実とくざね鯰橋なまずばししももりの五ヵ村が合併して伊福村にそれぞれなった。

七宝町
しつぽうまち

[現在地名]金沢市玉川町たまがわちよう武蔵町むさしまち

白銀しろがね町の南に並行する通りの両側町。江戸時代は武家地。享保町絵図では武家一四軒。元禄六年(一六九三)侍帳には当地は「下安江本町せうし」などと記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android