七日詣(読み)なぬかもうで

精選版 日本国語大辞典 「七日詣」の意味・読み・例文・類語

なぬか‐もうで‥まうで【七日詣】

  1. 〘 名詞 〙 七日間、毎日、神社・寺などへおまいりして祈願すること。一日に、七度ずつ七日間続けて四九回詣でるのが本式という。なぬかまいり。
    1. [初出の実例]「春日の明神へ七日もうてをなされて」(出典:御伽草子・岩竹(古典文庫所収)(室町末))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android