デジタル大辞泉 「七度」の意味・読み・例文・類語 しち‐ど【七度】 7回。ななたび。ななど。また、回数が多いこと。 なな‐たび【七度】 7回。また、多くの回数。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 不動産営業職/完全反響型/未経験OK/完全週休2日制/異業種からのチャレンジOK/研修充実 株式会社東宝ハウスホールディングス 神奈川県 横浜市 月給30万円~ 正社員 セールステックSaaSの営業企画/未経験歓迎! 20代多数活躍中 将来マーケ担当も可 株式会社SceneLive 大阪府 大阪市 月給26万2,000円~43万7,000円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「七度」の意味・読み・例文・類語 しち‐ど【七度】 〘 名詞 〙① 七回。七たび。また、回数の多いことのたとえ。[初出の実例]「つばくらめ子産まむとする時は尾をささげて七とめぐりてなむ、産み落すめる」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))② 音楽の五線譜上で七度のへだたりをもつ音程。長七度、短七度、増七度(完全八度)、減七度(長六度)などがある。 なな‐たび【七度】 〘 名詞 〙 七回。また、多くの回数。[初出の実例]「自ら、門(みかと)を開けよと呼(よは)へども、七廻(ナナタヒ)応(こた)へず」(出典:日本書紀(720)用明元年五月(図書寮本訓)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 カー用品のルート営業/飛び込みなし/土日祝休み 株式会社ジョイフル 埼玉県 戸田市 月給25万円 正社員 未経験歓迎!将来性抜群の提案営業/安定の電気工事業界/飛び込み・テレアポなし 株式会社スギデン 東京都 江東区 年収320万円~480万円 正社員 Sponserd by