デジタル大辞泉
「万度祓」の意味・読み・例文・類語
まんど‐ばらい〔‐ばらひ〕【万度×祓】
1 中臣の祓の詞を神前で何度も読み、穢れをはらい清めること。
2 万度の祓をしたという祓串。近世、神職が家々に配り歩いた。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まんど‐はらい‥はらひ【万度祓】
- 〘 名詞 〙
- ① 神前で中臣の祓の詞を一万度奏して罪を祓いきよめること。一万度祓。万度。
- ② 万度の祓をした祓串(はらいぐし)を納めた祓箱。願主の家にまつるもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 