デジタル大辞泉
「万里同風」の意味・読み・例文・類語
ばんり‐どうふう【万里同風】
《「漢書」終軍伝から》天下がよく統一されていてはるか遠くの地まで風俗が同じであること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ばんり‐どうふう【万里同風】
- 〘 名詞 〙 ( 広い区域にわたって同じ風が吹く意から ) 天下が統一されて泰平であることのたとえ。千里同風。〔漢書‐終軍伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
万里同風
広い区域にわたって同じ風が吹く意から、天下が統一されて泰平であることのたとえ。
[使用例] 災難にかけては誠に万里同風である。浜の真砂が磨滅して泥になり、野の雑草の種族が絶えるまでは、災難の種も尽きないというのが自然界人間界の事実であるらしい[寺田寅彦*災難雑考|1935]
[類語] 千里同風
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 