三川内村(読み)みかわうちむら

日本歴史地名大系 「三川内村」の解説

三川内村
みかわうちむら

[現在地名]北浦町三川内

古江ふるえ村の北、西流する川上流域に位置し、東は豊後国海部あまべ黒沢くろさわ(現大分県佐伯市)など、西は川内名かわちみよう(現北川町)。「みかわち」ともいう。日向国覚書に「小路ハタ豊後堺黒沢越筋此村ヨリ黒沢越廿丁坂難所牛馬往還不成」と記され、山間部のため交通は不便であった。元禄国絵図によると、黒沢越は豊後側では石神峠とよばれ、当村から黒沢村まで三里四町一八間であった。寛永一一年(一六三四)の指出(国乗遺聞)に三河内村とみえ、高二四六石余。万治四年(一六六一)延岡藩村高内検高覚では内検高三七八石余。元禄五年(一六九二)の延岡藩領郷村高帳写(三浦家文書)では高二四六石余、ほかに出高一七二石余があり、また新田として高三四石余・出高二五石余がみえる。

正徳二年(一七一二)の村明細帳写(猪股家文書)によれば高五〇〇石余、うち本高四一八石余・新田高八一石余。反別は七五町五反余、うち本田畑四七町八反余・新田畑二七町七反余。本田畑の等級別内訳は上々田二町七反余・上田四町八反余・中田七町八反余・下田七町九反余・下々田六町五反余、上畑二町六反余・中畑二町一反余・下畑三町一反余・山畑九町八反余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android