三枝佐枝子(読み)さいぐさ さえこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三枝佐枝子」の解説

三枝佐枝子 さいぐさ-さえこ

1920- 昭和後期-平成時代の編集者,社会評論家。
大正9年10月4日生まれ。昭和21年中央公論社に入社。33年「婦人公論編集長。大手出版社では初の女性編集長で,従来の総合雑誌的カラーを大幅にかえて読者層をひろげた。編集局長で43年退社。のち商品科学研究所長,山梨県立総合婦人会館長。山梨県出身。日本女子大卒。著作に「働く女性のサクセスノート」「生活者の発想」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む