上の宮(読み)カミノミヤ

関連語 上宮 実例

精選版 日本国語大辞典 「上の宮」の意味・読み・例文・類語

かみ【上】 の 宮(みや)

  1. 一つ神社が、二つまたは三つの宮からなり、それぞれ神殿拝殿を備えている場合、その建物位置がもっとも上方にある宮をいう。
    1. [初出の実例]「上宮四至之内に伐木。并穢捐事在と勘申せり」(出典日本三代実録‐貞観一二年(870)六月二二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む