上下の合方(読み)うえしたのあいかた

精選版 日本国語大辞典 「上下の合方」の意味・読み・例文・類語

うえした【上下】 の 合方(あいかた)

  1. 歌舞伎の下座音楽の一つ。二種あり、一つは同じ曲を三味線でひく場合、一人が低音地合を、他の一人が高音替手をひく方法で、「木の葉落し合方」といい、しんみりした場面に用いる。他の一つは「床(ゆか)上下(うえした)」と呼び、時代物義太夫劇で下座の三味線が床の義太夫の三味線と掛け合ってひく場合をいう。狂言最高潮に達した時に用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android