日本歴史地名大系 「上口羽村」の解説 上口羽村かみくちばむら 島根県:邑智郡羽須美村上口羽村[現在地名]羽須美村上口羽戸河内(とがうち)村の北に位置し、村内を出羽(いずわ)川が流れ、下流に下口羽村がある。戦国期―江戸時代初期は上・下に分立しておらず、口羽村と称した。元和五年(一六一九)の古田領郷帳によると口羽村の高八七六石余、年貢高は田方三六二石余・畑方一七五石余。のち分立し、正保四年(一六四七)の古田領郷帳では上口羽村は高二九七石余、免六ツ一分五朱。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by