上場企業決算

共同通信ニュース用語解説 「上場企業決算」の解説

上場企業決算

証券取引所ルールなどに基づき、一定期間の売上高利益などをまとめた上場企業経営成績。原則3カ月ごとに「決算短信」という書類で公表する。投資判断に活用され、株価にも影響を与える。多くの企業は事業環境や外国為替市場動向などを反映した業績予想も示す。機関投資家らに向けて決算内容の説明会を開催するケースもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む