共同通信ニュース用語解説 「上場企業決算」の解説
上場企業決算
証券取引所のルールなどに基づき、一定期間の売上高や利益などをまとめた上場企業の経営成績。原則3カ月ごとに「決算短信」という書類で公表する。投資判断に活用され、株価にも影響を与える。多くの企業は事業環境や外国為替市場の動向などを反映した業績予想も示す。機関投資家らに向けて決算内容の説明会を開催するケースもある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...