上小橋村(読み)かみこばしむら

日本歴史地名大系 「上小橋村」の解説

上小橋村
かみこばしむら

[現在地名]境町上小橋

いち(現在は水田)上半部の東に所在。南は下小橋村へ台地続きに至る。南部と北部に平地林を有した。往古に当地の有力者長五郎と作兵衛の勢力争いがあり、作兵衛側が勝利したと伝えられ、香取神社周辺に長五郎の館があったと考えられる。落民士帳(忍田家文書)によると、戦国時代の小山政光家臣野本作兵衛・中村長五郎が当村に落民・帰農している。江戸時代は下総関宿藩領で猿島郡上郷に属し、北部の作兵衛さくべえ分と南部の長五郎ちようごろう分に分れていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android